-----------------------------------

 【関連リンク】

陸災防大阪府支部 

 

   ◆◆ 運行管理者講習 ◆◆

         

      自動車事故対策機構(NASVA) 

        大 阪 香 里 自 動 車 教 習 所 

 

          

      自動車事故対策機構(NASVA) 

        大 阪 香 里 自 動 車 教 習 所 

      会場案内福祉会館

 

    大阪香里自動車教習所

       申込基礎講習・一般講習

    会場案内香里自動車学校都島自動車

 

      運行管理者試験     

  インターネット申請

    ⇒運行管理者試験センター

 

    試験対策講習 ☆

 ヤマトスタッフサプライ香里自動車

 

    ◆◆ 整備管理者講習 ◆◆

               選任講習  

                (実施機関:大阪運輸支局 

          選任講習   ※年1回

      (主催:大阪運輸支局 申込:大ト協)

    

     ◆◆ 運転者適性診断 ◆◆ 

            自動車事故対策機構 

          インターネット予約システム          

              ※利用者ID取得必要

        電話予約 

              TEL 06-6942-2804

                    会場案内

 

         ヤマトスタッフサプライ 

            大阪都島自動車学校 

            会場案内

               ※駐車場無し(近隣有料Pあり)

 

         里自動車教習所  

                 予約詳細

      会場案内

 ※教習生、お申し込みの方のみご利用いただけます。講習等の方はご利用いただけません。

  

R2.9.16 更新

>
>
平成29年度

平成29年度

第2回 役員選考委員会の開催              平成30年3月29日(木)大阪府トラック総合会館

 北大阪支部役員選考規定では、「役員は3地区からの推薦とし、支部長は支部会員の意見を反映するため投票により選出されるものとする」とあり、3月13日に引き続き第2回目となる今回の役員選考委員会では、ABCの各地区からの推薦を受け、役員を受諾した19名の役員の中から会員が支部長1名を選出するため支部が郵送した被推薦者名簿の開封・集計作業が行われました。午後3時から始まった集計作業は順調に進み、夕方には結果が判明し、最も票数の多かった支部長候補の方へ役員選考委員長が支部長受諾の可・否について連絡を行いました。

 

 

役員会議の開催                    平成30年3月2日(金)阪急グランドビル会議室

 今年度の第6回目の役員会議が行われ、下記の議題について審議いたしました。

 (詳細は事務局まで)

1.支部行事等報告

2.支部長会・本部委員会・関連団体報告等

3.今後の事業の予定等について

 (役員選考委員会・会計監査・役員会議・第56回定時総会等)

4.役員改選について

5.本部役員選考委員会委員の推薦について

6.こどもの日チャリティーイベントについて

7.平成30年度運行管理者一般講習について

8.その他

 

労務問題・後継者育成等研修会の開催      平成30年2月21日(水)阪急グランドビル会議室

  第1部は労務問題研修会として、「働き方改革・運送業のこれだけは知って起きたい労務管理の基礎知識~必須事項!実例に基づいた労務管理・時間管理等を一挙紹介~」と題して、北大阪支部顧問で特定社会保険労務士の石原清美氏を講師に招いて行いました。講演では最近の宅配便の値上げのニュースを取り上げながらトラック運送業の働き方改革のポイントについて具体的に解説しました。

 第2部は後継者育成等研修会として、YSコンサルタント㈱代表取締役の岡田基良氏が「絶対NOと言われない究極のセールス~サンタ営業3つの秘密~」と題して、自身が生命保険会社の最下位営業所長から1年足らずで全国1000営業所中のトップとなり、その後も13年間にわたりトップを維持し続けた秘訣と部下、お客様に接する心構えなどを話されました。

 

 

新春荷主懇談講演会の開催                                             平成30年1月19日(金)帝国ホテル大阪

 恒例の会員と荷主企業を招待した新春荷主懇談講演会が開催され、講師には人気テレビ番組「そこまで言って委員会NP」プロデューサーの井関猛親氏を招き「安倍政権のゆくえとテレビの裏話し」と題して行いました。当日は会員、荷主、来賓等あわせて約70名の参加があり、井関氏も出席された第2部の懇談会ではハラウ・マカニ・オル・オルによるフラダンスショーが披露され大いににぎわいました。

 

 

 

 

役員会議および役員親交忘年会の開催                         平成29年12 月 1日(金)割烹とんぼ 

今年度の第5回目の役員会議が行われ、下記の議題について審議いたしました。また、終了後には役員親交会による忘年会も催され、懇親を深めました。
(詳細は事務局まで)
1. 支部行事報告
2. 万博誘致ステッカー配布報告
3. 本部委員会・政治連盟等報告
4. 中間決算報告と監査報告
5. 今後の事業の予定について
6. 平成30年度概算(交付金)予算について
7. 役員選出日程・選考委員選出について
8. その他
 

 

役員会議の開催                                           平成29年10月13日(金)阪急グランドビル26階会議室

今年度の第4回目の役員会議が行われ、2025年万国博覧会誘致活動への協力を中心に下記の議題について審議いたしました。また、今後の支部運営についても話し合われました。
(詳細は事務局まで)
1. 支部行事等報告
2. 支部長会・本部委員会・関連団体等報告
3.2025年万国博覧会誘致活動への協力について
4.今後の事業の予定等について
(第1回労務問題研修会・トラックフェスタ・役員親交会忘年会・荷主懇談講演会・近畿共済
地区委員会議及び組合員懇談会・第2回3支部合同運行管理者一般講習、・後継者育成研修会・
第2回労務問題研修会、第56回定時総会、その他)
5.その他

 

緊急輸送訓練の実施                                               平成29年9月7日(木)      ㈱日倉トラックヤード

今にも雨が降り出しそうな曇り空の中、大淀警察署交通課長、大阪府トラック協会常務理事をお迎えし、昨年までの日本通運㈱中津車庫から㈱日倉トラックヤードに会場を変更し、緊急輸送訓練を実施しました。
訓練は午前10時に事務局から訓練の目的と想定の説明の後、乗務員を代表して㈲辻亀運送の運転者による緊急輸送車両の集結終了報告で始まり、続いて岡副支部長が乗務員点呼、谷副支部長の乗務員服装点検、田中副支部長による標示幕等車両点検が行われ、その後、総指揮者の中野支部長が本日の訓練の趣旨、災害時のトラック輸送の重要性について乗務員へ訓示を行いました。
続いて来賓の(一社)大阪府トラック協会の齋藤常務理事と大淀警察署の寺岡交通課長から激励の言葉を賜わりました。その後、新谷副支部長から乗務員全員に携帯用飲料水を配布し、中野支部長の号令によりパトカーを先導でトラック6台による北区内のパレードが行われました。
帰庫後、中村副支部長が終了挨拶を行い、訓練は無事に終了しました。ありがとうございました。

参加事業者(6社)
朝日町運輸倉庫㈱、川島運輸㈱、ダイシン物流㈱、㈲辻亀運送、
日倉機工運輸㈱、丸宮運輸㈱
 

 

役員会議の開催                                               平成29年8月3日(木)阪急グランドビル26階会議室

今年度3回目の役員会議が行われ、下記の内容について報告・審議されました。
(詳細は事務局まで)

議題(一部抜粋)
1.行事報告(夜間パトロール、対外PR活動)
2. 本部委員会等報告(財政・組織等特別委員会・大貨健保)
3. プロジェクターの購入について
4. 平成29年度各事業の予定等について
(3支部合同運行管理者一般講習、緊急訓練、巡回健康診断、交通安全街頭キャンペーン、運転者講習会、トラックフェスタ、労務研修会、後継者研修会、荷主懇談講演会、役員親交会、近畿共済地区委員会、第56回定時総会、その他)
5. 北大阪バーディ会について
6. その他

 

 

役員会議の開催                                                     平成29年6月16日(金)大阪キャッスルホテル


平成29年度の第2回目の役員会議が行われ、各事業の担当役員の選出し、下記の議題について審議いたしました。審議事項では、5月の総会で承認された予算案の一部(予備費支出、当期収支差額、前期繰越収支差額)が誤記のため訂正が発生し、協議の結果全会員へFAXにて報告することが決定した。
(詳細は事務局まで)

議題(一部抜粋)
1. 本部委員会・支部長会・関連団体等報告

2. 行事報告
(こどもの日チャリティイベント、第55回定時総会、夜間パトロール、後継者育成等研修会)

3. 平成29年度収支計算書(予算案)一部訂正について

4. 平成29年度各事業の予定等について
(天神祭船渡御PRパネル、3支部合同運行管理者一般講習、緊急訓練、巡回健康診断、交通安全活動、運転者講習会、トラックフェスタ、労務研修会、後継者研修会、役員親交会、荷主懇談会、近畿共済地区委員会議、ABC地区会、北大阪バーディ会等)

5. その他

 

 

 

後継者育成等経営基盤強化研修会の開催         平成29年6月7日(木)阪急ターミナルスクエア17

㈱プロデキューブのインストラクター大林謙太氏を講師に招き、今年の3月に国土交通省告示1366号が改正施行されたことに伴い「会社がしなければならない指導監督のポイント!―記録と記憶に残る座学研修と添乗指導の始め方」と題した研修会を行いました。人気講師とタイムリーな研修内容であったためか40名近くの参加者がありました。ありがとうございました。

 

 

第55回定時総会の開催                                       平成29年5月13日(土)嵐山「らんざん」

 北大阪支部第55回定時総会が4年ぶりに大阪を離れて京都嵐山で開催されました。開会に先立ち、本年4月に亡くなられた北大阪支部元副支部長で本部副会長の故松元憲行氏の生前の功績を偲んで出席者全員で黙祷を捧げました。その後、議案の審議に入り下記のすべての議案について原案どおり承認されました。
第2部の懇親会では、谷副支部長が乾杯を行い懇親会は終始和やかな雰囲気のなか行われました。
翌日は希望者による保津川下りや嵐山散策を行い、新緑の京都を満喫し、昼食後にバスで帰阪しました。

議 案
第1号議案 平成28年度事業報告について
第2号議案 平成28年度収支決算報告について(監事の監査報告)
第3号議案 平成29年度事業計画(案)について
第4号議案 平成29年度収支予算(案)について
第5議案 その他(弁護士・社会保険労務士の紹介)

~A(天満)・B(曽根崎)・C(大淀)地区会計報告~

 

 

第14回子どもの日チャリティイベント「世界の子どもを救おう!の参加・協力

  時 : 平成29年5月4日~5日、場所 : 新梅田シティ・ワンダースクエア(梅田スカイビル)

 

北大阪支部では、今回で14回目となるチャリティイベント「世界の子どもを救おう!」にはじめての参加・協力いたしました。このイベントは、親子で遊んで学んで楽しみながら、来場者に未使用切手、書き損じハガキ、外国の紙幣を持ち寄り、また会場で寄付を募り大阪ユニセフ協会を通じて困難に直面している子どもたちを救う資金の一部にすることを目的としています。
北大阪支部では、イベント会場の「はたらくくるま」のコーナーのメガクルーザー、テレビ中継車、電気自動車、消防車、パトカーなどと並んで、たくさんの荷物を運ぶことのできるトラックとして日隆産業㈱の協力を得てウイング車を展示しました。来場した子どもたちにはトラックの運転席や、荷台の載せた大型バイクに乗ってもらったところみんな大喜びで、トラックの前には子どもたちの行列が出来ました。
参加した子どもたちにはトラック業界をPRする文房具が配られました。

 

 

役員会議の開催                                     平成29年4月26日(水)阪急グランドビル会議室         

平成29年度の第1回目の役員会議が行われました。冒頭、4月8日に亡くなられた松元副会長に対して黙祷をささげた後、5月の総会運営および総会上程議案ならびに交付金の削減に対する支部事業等について審議するとともに会計監事による監査報告その他下記の内容について行われました。
(詳細は事務局まで)

議題
1.支部行事報告
2. 本部委員会および関連団体等報告
3. 平成28年度監査結果報告
4. 第55回定時総会運営について
5. 第55回定時総会議案について
6. 平成28年度ABC地区会計報告
7. 平成28年度役員親交会収支報告
8. 平成28年度近畿共済北大阪地域収支報告
9. 本部交付金事業について(広報PR・夜間パトロール・後継者研修会)
10. その他

 

春の全国交通安全運動街頭キャンペーンの実施                        

【実施日時・場所】

平成29年4月6日(木)地下鉄中津駅前(大淀地区)
平成29年4月7日(金)JR大阪駅アトリウム広場(曽根崎地区)
平成29年4月13日(木)渡辺橋南詰フェスティバルタワー前(天満地区)

 

春の全国交通安全運動(4月6日~15日)にあわあせて北区内の大淀・曽根崎・天満の3つの警察署と各交通安全協会、地域住民とが協力し、歩行者や自転車利用者に交通安全標語入りの啓発グッズとチラシを手渡して、交通ルールとマナーの向上を呼びかけた交通安全街頭キャンペーンを実施しました。
当支部では、昨年まで秋のみに参加・協力していた全国交通安全運動でしたが、今年から春と秋の両方ともに協力することとなり、支部役員、会員、事務局で真っ赤なPRベストを着用して、交通安全の啓発と業界のイメージアップに努めました。

 

 

 

Osaka Trucking Association North-Osaka branch, All Rights Reserved.