-----------------------------------

 【関連リンク】

陸災防大阪府支部 

 

   ◆◆ 運行管理者講習 ◆◆

         

      自動車事故対策機構(NASVA) 

        大 阪 香 里 自 動 車 教 習 所 

 

          

      自動車事故対策機構(NASVA) 

        大 阪 香 里 自 動 車 教 習 所 

      会場案内福祉会館

 

    大阪香里自動車教習所

       申込基礎講習・一般講習

    会場案内香里自動車学校都島自動車

 

      運行管理者試験     

  インターネット申請

    ⇒運行管理者試験センター

 

    試験対策講習 ☆

 ヤマトスタッフサプライ香里自動車

 

    ◆◆ 整備管理者講習 ◆◆

               選任講習  

                (実施機関:大阪運輸支局 

          選任講習   ※年1回

      (主催:大阪運輸支局 申込:大ト協)

    

     ◆◆ 運転者適性診断 ◆◆ 

            自動車事故対策機構 

          インターネット予約システム          

              ※利用者ID取得必要

        電話予約 

              TEL 06-6942-2804

                    会場案内

 

         ヤマトスタッフサプライ 

            大阪都島自動車学校 

            会場案内

               ※駐車場無し(近隣有料Pあり)

 

         里自動車教習所  

                 予約詳細

      会場案内

 ※教習生、お申し込みの方のみご利用いただけます。講習等の方はご利用いただけません。

  

R2.9.16 更新

>
>
平成28年度

平成28年度

役員会議の開催                                                 平成29年2月24日(金)阪急ターミナルスクエア17

 今年度、第6回目となる役員会議が行われ、下記の議題について審議いたしました。
(詳細は事務局まで)
1. 支部行事等報告
2. 支部長会・本部委員会・関連団体等報告
3.今後の事業の予定等について
(第2回後継者育成研修会・近畿共済北大阪地域事故防止研修会及び組合員懇談会
第55回定時総会、その他)
4. こどもの日チャリティイベントについて
5. トラックドライバー研修テキストの配布及び合同研修会について
6. プロジェクターの購入について
7. 本部緊急輸送訓練車両公募について
8. 春の全国交通安全運動について
9. その他

 

 

労務問題研修会の開催                                       平成29年2月22日(水)阪急ターミナルスクエア17

今年度3回目となる今回の労務問題研修会は、三井住友海上日動火災保険㈱経営サポートセンターのアドバイザーの山田晃司氏を講師に招いて「勝ち残る運送会社を目指す!経営者の労務対策セミナー」と題して行いました。研修会では近年の相次ぐ法改正による労災事故全般の傾向の変化について説明し、その中で特に運輸業での脳・心臓疾患並びの精神障害による労災認定の急増を挙げ、原因として労働時間の長さによるところが大きいとし、特に月80時間以上の時間外労働については注意が必要と強調しました。
また、ドライバー不足の現状においてその採用の方法を具体的に解説するとともに、労務トラブル防止は採用が厳しい今こそ注意すべきとし、トラブル事例を挙げながら面接時に注意すべきポイントを詳しく解説しました。
 

 

 

3支部合同 運行管理者「一般講習」の開催                平成29年2月4日(土)大阪府トラック総合会館

今年度から新たな試みとして、支部会員の皆様の利便を図るべく運行管理者「一般講習」を事務局が同じトラック会館にある中央支部、東北支部の3支部合同で土曜日に実施することとなり、今回は8月に続いて2回目の開催となりました。
講師には国土交通大臣認定の㈱カントウ流通の山田大介氏を迎えて約90名の出席者がありました。
この講習会は、今年度に運行管理者に選任された方はもちろん、既に選任されている運行管理者の方は2年に1回の受講義務がある大変重要な講習でありますが、国土交通省からの受講通知が廃止されたこともあり、近年は受講忘れが多くなっているようです。
万一、受講義務のある運行管理者で未だ受講されていない方は3月末日までに自動車事故対策機構等で必ず受講してください。
 

 

 

新春荷主懇談講演会の開催                       平成29年1月20日(金)ホテル阪急インターナショナル

 毎年恒例の、会員と荷主企業を招待した新春荷主懇談講演会が開催され、講師には昨年に引き続き中国評論家の石 平 氏を招き、「トランプVS習近平 日米中関係とアジア情勢の新展開」と題して行いました。

当日は会員、荷主、来賓等あわせて78名の参加があり、石平氏も出席された第2部の懇談会では松竹芸能のマジシャンの「びっくりツカサ」氏のマジックショーで大いににぎわいました。
 

 

 

 

 

 

 

近畿交通共済北大阪地区委員会議及び地域懇談会の開催      平成28年12月2日(金)   北瑞苑

近畿交通共済事務局と近畿交通共済北大阪地域の役員および事務局が毎年1回情報交換、意見交換の場として地区委員会議は行われており、本年度も下記の内容で開催されました。
終了後には一昨年からはじめた一般の北大阪地域組合員を交えた第3回目の地域懇談会を開催し、総勢30名を超える参加者がありました。懇談会では事故防止に関する情報交換や近畿共済のサービスの向上のための様々な意見交換が行なわれました。


議題
1.委嘱状の交付
2. 業務報告(共済の現況・北大阪地域の現況)
3. 契約推進および事故防止に関する意見交換
4. その他

 

 

役員親交会の開催          平成28年11月19日(土)~20日(日) プレミアリゾート夕雅伊勢志摩

 役員親交会は支部運営の円滑化と役員相互の意思疎通と親睦を図ることを目的としたもので、役員各社から会費を徴収し、研修会や業界視察、見学会、親睦旅行、役員等の慶弔見舞を行っており、1泊2日の親睦旅行は2年ぶりに今年のサミットの舞台となりました伊勢志摩方面へ行きました。
平成25年に62回目の式年遷宮を終えた伊勢神宮(内宮)は日本の原風景を思い起こさせ、何度行っても心が清らかとなります。おはらい町やおかげ横丁は日曜日とテレビ番組のロケも重なって大混雑でした。宿舎に到着後、今年度第4回目となる役員会議も開催し、下記議題について審議しました。
翌日は、英虞湾に浮かぶ大小さまざまな島々や無数の真珠養殖筏の絶景が見える横山展望台へあがりました。ここはサミットを通じて世界に紹介され、ミシュラングリーンガイドで1ツ星に輝いた絶景であります。その後はあご湾クルーズにより海からの眺めを楽しみました。昼食では伊勢湾で取れた新鮮な魚介類を炭火焼きにて食し、帰路に着きました。

議  題 

1.支部行事報告
2.本部委員会・関連団体等報告
3.今後の事業の予定について
4.中間決算報告と監査報告
5.その他

 

後継者育成等経営基盤強化研修会の開催   平成28年11月17日(木)阪急ターミナルスクエア17

 ㈱NCコンサルティング代表の大橋高広氏を講師に招き、「これからの中小企業に必要な採用・育成等について~従業員が育つ、やめない仕組みのつくり方~」と題して後継者育成等研修会を行いました。大橋氏はデータから従業員のタテマエとして退職理由である「家庭の事情・仕事内容」に対して、ホンネの退職理由は「職場の人間関係」にあること。また、人材定着に有効なものとして企業側は「賃金の向上」を挙げていることに対して、従業員は「興味ある・責任ある仕事」と「休暇制度の徹底」にあること。これらのミスマッチを解消する必要性を強調しました。
また、中小零細企業では一般的に「良い人材」の採用は困難であるとし、自社に「合う人材」の採用が重要であると述べ、そのための手段についてわかりやすく解説しました。
最後に、採用した「合う人材」を定着させるための人材育成計画等について参加者とのワークショップ形式を交えながらそのポイントについて説明しました。

 

 

 

役員会議の開催                            平成28年10月18日(火)阪急ターミナルスクエア17

 今年度の新役員による第4回目の役員会議が行われ、下記の議題について審議いたしました。また、今後の支部運営についても話し合われました。
(詳細は事務局まで)
1. 支部行事等報告
2. 支部長会・本部委員会・関連団体等報告
3.今後の事業の予定等について
(運転者講習会、トラックフェスタ・後継者育成研修会・役員親交会旅行・荷主懇談講演会・
近畿共済地区委員会議及び組合員懇談会・第2回3支部合同運行管理者一般講習、
第3回労務問題研修会、第55回定時総会、その他)
4.その他

 

 

労務問題研修会の開催                   平成28年10月13日(木)阪急ターミナルスクエア17         

 今回の労務問題研修会は、東京海上日動火災保険と㈱アームジャパンプロックスより3名の講師に招いて「労災事故(フォークリフト荷役等)に関わる最新事例とその予防策」と題して研修会を行いました。研修会では最近の運送業界での労災事故の具体例と損害賠償額を紹介するとともに、DVDを活用したフォークリフト事故を分析しながら詳しい解説を行いました。
また、労災保険だけでは補償をカバーできない事例も多いことがわかり今後の保険の見直しにも大いに参考となりました。
 

 

 

 

緊急輸送訓練の実施                     平成28年9月13日(火)  日本通運㈱大阪支店中津車庫          


時折、激しく降りしきる雨の中、大淀警察署交通課長、本部専務理事をお迎えし、日本通運㈱大阪支店中津車庫において慣例の緊急輸送訓練を実施しました。
訓練は午前10時に事務局から訓練の目的と想定の説明の後、乗務員を代表して日本通運㈱の運転者による緊急輸送車両の集結終了報告で始まり、続いて中村副支部長が乗務員点呼、田中副支部長の乗務員服装点検、岡副支部長による車両点検が行われ、その後、総指揮者の中野支部長が本日の訓練の趣旨、災害時のトラック輸送の重要性について乗務員へ訓示を行いました。
続いて来賓の(一社)大阪府トラック協会の滝口専務理事と大淀警察署の寺岡交通課長から激励の言葉を賜わりました。その後、事務局から乗務員全員に携帯用飲料水を配布し、中野支部長の号令によりパトカーの先導でトラック6台による北区内のパレードが行われました。
帰庫後、谷副支部長が終了挨拶を行い、訓練は無事に終了しました。ありがとうございました。

参加事業者(6社)
大阪北合同運送㈱、ダイシン物流㈱、日進運輸倉庫㈱、日本通運㈱、松昇㈱、丸久運輸㈱
 

 

熊本城災害復旧支援金目録を贈呈しました!             平成28年9月1日(木)熊本県大阪事務所


北大阪支部では平成28年熊本地震に対応するため7月に支部会員へ義援金等を募ることといたしました。その結果、目標額を大幅に超える694,000円が集まり、8月の役員会議で寄付先を協議したところ、甚大な被害を受けた熊本城の修復再建を支援するため、熊本市の「熊本城災害復旧支援金」へ全額を寄付することが決定しました。大阪には熊本市事務所がないため、熊本県大阪事務所へ目録の贈呈を相談したところ、快く引き受けていただきました。ありがとうございました。

 

 

 

第3回役員会議の開催                      平成28年8月5日(金) 阪急グランドビル26階会議室

新年度3回目の役員会議が行われ、下記の内容について報告・審議されました。
「平成28年熊本地震」への義援金について、事務局から33社694,000円が寄せられたことが報告され、寄付先について協議した結果、熊本城復興支援として熊本県(熊本市)へ寄贈することが決定しました。
(詳細は事務局まで)

議題(一部抜粋)
1.行事報告(夜間パトロール、対外PR活動)
2. 本部委員会等報告(大貨基金、広報委員会)
3. 平成28年度熊本地震義援金等報告と寄付先について
4. 平成28年度各事業の予定等について
(3支部合同運行管理者一般講習、緊急訓練、巡回健康診断、交通安全活動、運転者講習会、トラックフェスタ、労務研修会、後継者研修会、荷主懇談講演会、役員親交会、近畿共済地区委員会、第55回定時総会、その他)
5. 北大阪バーディ会について
6. その他

 

 

第2回役員会議の開催                                    平成28年6月16日(木)ホテルモントレ大阪

平成28年度の第2回目であり、中野支部長になってはじめての新役員による役員会議が行われ、各事業の担当役員の選出し、下記の議題について審議いたしました。審議事項では、総会で会員から意見のあった熊本地震への支部の対応について、協議した結果、会員へ義援金を募ることが決定しました。
会議終了後には旧役員を交えた懇親会も催され、長年にわたり支部に多大な貢献をされた退任役員の方々に対して中野支部長から記念品が手渡されました。退任された役員の皆様には本当にありがとうございました。
(詳細は事務局まで)

議題(一部抜粋)
1.本部委員会・関連団体等報告
2. 行事報告
(第54回定時総会、労務問題研修会(物流情報交換会)、夜間パトロール)
3. 平成28年度各事業の予定等について
(3支部合同運行管理者一般講習、夜間パトロール、緊急訓練、巡回健康診断、交通安全活動、運転者講習会、トラックフェスタ、

 労務研修会、後継者研修会、荷主懇談会、ABC地区会等)
4. 熊本地震への支援について
5. 任期満了に伴う役員退任記念品の贈呈について
6. 役員親交会について
7. 北大阪バーディ会
8. その他
 

 

第54回定時総会の開催                                        平成28年5月13日(金)ヒルトン大阪

 北大阪支部第54回定時総会が開催され、下記のすべての議案について原案どおり承認されました。第3号議案の任期満了に伴う役員の選出では、役員選考委員を代表して佐藤氏から2月から3月に行われた新役員選考規程に基づく選考過程とその結果として、中野由彦氏が支部長に選ばれたことが報告されました。
第2部の懇親会では、6年間支部長として任期を満了された谷前支部長(今期から副支部長)が乾杯を行い懇親会は終始和やかな雰囲気のなか行われました。最後は顧問から副支部長に復帰した田中氏の1本締めで宴席は終了しました。

議 案
第1号議案 平成27年度事業報告について
第2号議案 平成27年度収支決算報告について(監事の監査報告)
第3号議案 任期満了に伴う役員の選出について(選考委員の報告)
新役員代表挨拶
第4号議案 平成28年度事業計画(案)について
第5号議案 平成28年度収支予算(案)について
第6号議案 その他

~A(天満)・B(曽根崎)・C(大淀)地区会計報告~

 

 

 

役員会議の開催                                  平成28年4月25日(月)阪急ターミナルスクエア17

 平成28年度の第1回目の役員会議が行われ、総会運営および総会上程議案ならびに役員補充等について審議するとともに会計監事による監査報告その他下記の内容について行われました。
(詳細は事務局まで)
 
議題
1.本部委員会および関連団体等報告
2.平成27年度監査結果報告
3.副支部長・監事及び関連団体役員案並びに役員辞退について
4.第54回定時総会運営について
5.第54回定時総会議案について
6.平成27年度ABC地区会計報告
7.平成27年度役員親交会収支報告
8.平成27年度近畿共済北大阪地域収支報告
9.本部交付金事業について(広報PR・夜間パトロール・労務問題・移動健康相談)
10.その他

 

 

Osaka Trucking Association North-Osaka branch, All Rights Reserved.